隊長トリミングday

6日、我が家の隊長がやっとのことトリミングへ行ってきました。
昨年11月末に行ってから、1月に行くつもりが予約が取れずだらだらと伸びてこのタイミングに‥
ごめんね、隊長。

隊長のビフォーアフターはこちら
ビフォー



アフター
ケーキ!!

トリミングの次の日に撮影したのでちょっと仕上がりは当日とは違いますがおおよそこのような感じです。
大体隊長はオールシーズン3ミリ、身体はバリカン、耳尻尾は伸ばすスタイルでお鼻周りを丸めにカットすることが多いです。
今回は伸びたお耳の毛を少しカット!
尻尾はふわふわでマルチーズ感があります。

毛が細く柔らかいので絡まりやすくこのような仕様になっているのですが、この時期はあったかいお洋服を着せています。
寒がりなので私が適温だと思っていても隣でおすわりしながらぷるぷる震えるためです。
(毛が伸びていても震える)

犬服って、オシャレするためだけじゃないんだな〜と隊長と暮らしてから気づきました。
気づかされることは思いの外多く、隊長は時に息子、時に先生のようなお兄ちゃんのような感じです。
大体は甘えん坊な息子ですけどね!またそこがかわいい!(ただの親バカ)

ちなみにトリミングに送りに行く時、抱っこされにきていやいや離れず
©️famate
by Nowe(ノウエ)さん

トリマーさんに抱っこされて行くのですが、その時も諦められないのかジタバタして見捨てないで!って目で見つめてくるんです。
©️famate
by Nowe(ノウエ)さん

心苦しい二時間半の後、会いに行くと元気一杯な隊長で、

私「寂しそうにしてましたか‥?」
トリマーさん「この調子で元気一杯でしたよ!」
私「‥‥‥‥‥‥(心配して損した)」

という一連の流れがあります。

幼い頃私は保育園に預けられていたので、父に送られるたび大泣きして父と先生をよく困らせていましたが、
©️famate
by Nowe(ノウエ)さん

帰りは保育園が楽しくて帰りたくないと泣いていました。。。

わんこと飼い主は似るとか似てくるとか言うけれど、こういうところは似なくていいのよ隊長‥

0コメント

  • 1000 / 1000